トピックス

労務に関する専門用語の解説です。
メ-ルマガジンにて、掲載中の労務トピックスをまとめました。
順次更新いたしますが、こちらに掲載の無いものがございましたら、メール・電話でお気軽にご相談ください。

トピックスリスト

2023年03月15日 新年度3・4月の改定のお知らせ

皆さま、こんにちは! 徐々に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 季節の変わり目で体調を崩さないように、体調管理には気を付けていきたいですね。 今回は、給与計算に関わる、新年度開始の […]

2023年02月16日 【法改正のお知らせ】月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率

【重要】 ☆4月より中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になります☆ 既に大企業(※1)は、2010年4月から適用となっている制度ですが、 2023年4月1日より大企業・中小企業ともに50%への引 […]

2023年02月15日 冬季うつ病について

寒い日が続いていますが、皆さまお元気ですか? 私は朝方の冷え込みに負け、お布団を出るのがつらい毎日ですが、できることなら心も体も万全な健康状態でお仕事と向き合いたいですね。 今回の労務トピックは、冬季うつ病について、お話 […]

2023年01月18日 給与のデジタル払い解禁

皆さま、こんにちは! 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 チェスナットは、これまで以上に皆さまをバックアップするため、2023年も頑張ります! さて、今月の労務トピックは、給与のデジタル払い […]

2022年12月21日 60時間超割増賃金及び在宅勤務の交通費

皆さま、こんにちは! 年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。 本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、今月のメルマガは、2023年4月1日より「中小企業への月60時間を超える時間外労働の割 […]

2022年11月18日 人事・労務に関する令和4年10月の主な法改正について

皆さま、こんにちは! 日増しに寒くなって参りました。今月の労務トピックは、人事・労務に関する令和4年10月の主な法改正を、以前メルマガでご紹介した改正も列挙しつつ、全体をご説明します。   <2022年10月施 […]

2022年10月20日 社会保険適用拡大、勤務期間要件の取り扱いの変更について

皆さま、こんにちは! ようやく秋らしくなり、段々寒くなって参りました。令和4年秋本番である10月は、様々な改定がありました。 今月の労務トピックは、令和4年10月から改定となる社会保険の適用拡大に加えて、一緒に改正となっ […]

2022年09月22日 2022年10月 育児介護休業法改正について

皆さま、こんにちは! 皆さまの会社では、育児休業を取得する従業員様はどのくらいいらっしゃいますか。 厚生労働省によると、令和3年10月1日の調査では、女性の育休取得率は85.1%、男性の育休取得率は13.97%とのことで […]

2022年08月18日 「副業・兼業の促進に関するガイドライン」について

皆さま、こんにちは! コロナウイルス感染第7波到来、皆さま、体調はいかがでしょうか。のどが痛い、だるいと少しでも思ったら感染を疑い、自宅療養しましょう! さて、今月の労務トピックは、「副業・兼業の促進に関するガイドライン […]

2022年07月20日 2023年4月より適用される割増賃金率の上昇について

皆さま、こんにちは! 暑い日が続き、涼しい室内との温度差で体調を崩される方も多いのではないでしょうか。 熱中症対策を意識し、夏を楽しんでいきましょう! さて、今月の労務トピックは、来年2023年4月より適用される割増賃金 […]